きのうは鳳閣星の話から調舒星の話に流れていきました。
おなじ「いまをいきる」族であっても、鳳閣星は全体をよくみて観察し、争いを嫌うバランス感覚に優れている。それに対して、調舒星は個別の深みにダイブしていく激しさがあり、表面的な平和を欺瞞として嫌う。
ホーカクワールドから見れば「またあの人たちはわざわざ無茶やりやがって」でしょうし、チョウジョワールドから見れば「またあの人たちは事なかれ主義のぬるま湯だ!」ともいえる。
ここですでに挑発的文言を並べていること自体、わたしがホーカクワールドより、チョウジョワールドに親しいですよ、ということの表明です。ちゃんちゃん。
「ホーカクは広角レンズ、チョウジョはマクロレンズ」という名言を残したのは、たしかホーカク杏子博士のはず。
— 天海 玉紀 (@tamaki_deluxe) 2018年6月4日
ここで鳳閣星プロからひとこと。
よく鳳閣は複数あると調舒ぽくなると本にありますが100個鳳閣を集めても調舒にならない気がします。
— 夏瀬杏子 (@natsuseannco) 2018年6月3日
そうそう。分厚い教科書にそうやって書いてあるのですが、これわたしもよくわからない。「鳳閣星が複数あったら、調舒星のようになる」←えー?!そうなの?!(わたしはそうはおもわないな。みたいに、与えられた情報を鵜呑みにするだけでなく、自分で確認してみるのも大事だね!)
ブログの運用についての考察については、こちらの記事もどうぞ。
十大主星毎のブログ書きの得手不得手、SNS利用の特徴、ほんとーにハッキリでます。おもしろい。 https://t.co/NldH3qhycI
— 天海 玉紀 (@tamaki_deluxe) 2018年4月19日
わたしなりにかんがえてみた、鳳閣星と調舒星の違い。
《もっともらしく言ってみようコーナー》
鳳閣星と調舒星どちらも「伝達・表現」の星と言われますが、違いもあります。◎ 鳳閣星は簡潔で明快な表現を好む。短い。視点は俯瞰的→「をかし」
◎ 調舒星は情感的で(エモい)多義的な表現を好む。長い。視点は主観的→「あはれ」こんな感じかの^^
— 天海 玉紀 (@tamaki_deluxe) 2018年4月19日
個人の日記をわざわざ世界に公開する必要はないですが「もっとたくさんのお客様に来ていただくため」という目的があるなら、こんなに便利で役に立つツールはありませんよね、インターネット大明神の威力は絶大。
書けないのに無理して書く必要はないですよな?「書けない」悩みがあるとはつまり、なにか目的や課題があるんですよな?たくさんの人に「いいね!」して欲しいならそっち寄りにすればいいし、お客さまの開拓だったらそっち寄りにすればいいんじゃね?←とか言うと抵抗されるんですよな。なぜ?!
— 天海 玉紀 (@tamaki_deluxe) 2018年4月20日
間接的なものでも直接的なものでも溢れる表現を受け止めるのが大好物の司禄です。 https://t.co/bP3HRNf3x7
— ヤスミン (@yasmineco) 2018年4月20日
ちなみに一般的に習うのはこちらの話です。
「間接表現(絵や文章など、なにか作品を作る)」=チョウジョ星
「直接表現(歌うとか喋るとか、自分自身が何かをする)」=ホーカク星
受け止めるのが好きな司禄星のヤスミン先生も、ご自身のサロンのブログはきっちり定期的に楽しくてお役立ちの記事の数々をUPしていらっしゃいます^^ ←個人事業主で販促活動が必要なのに「書けない」とおっしゃるみなさまはぜひご参考に!
どーん。そこに調舒星プロ、比奈優里先生ご登場☆
『天海玉紀先生「土性を極める〜財運と人気運の秘密・愛知スペシャルver.」に参加しました』
⇒ https://t.co/YZ9uA6UpGs
予告通り更新。やっとレポが書けました。久しぶりの長文になったので、ごゆるりとどうぞ。— 比奈優里 (@hina2302) 2018年4月18日
土性講座のレポブログは、調舒星さんは長文になるという、玉紀先生のふりを受けて、少し意識しましたw
伸ばしてはいません。無理して削らなかったんです。
皆様、RT、いいね、シェア、コメントをありがとうございます。もちろん、読んでくださるだけでもうれしいです(にっこり)— 比奈優里 (@hina2302) 2018年4月19日
ぐふふふふ♪ありがとうございます!
そしてここで、ミズマチ先生からのコメントwww
調舒星さんの長いブログが堪能できますw<RT
— ミズマチユミコ (@mizumachiyumiko) 2018年4月19日
かく言うミズマチ先生も、調舒星を東にお持ちなので、ブログは長文系であらせられる。
ここでたまきは考えた。まずはなにより「思いついたことを書く」というのは、「いまをいきる」のが第一歩です。そこには読者はいない。目的も特にない。
しかーし、お仕事としてお客様に来て欲しい、という目的があるんであれば、自分だけが楽しくてもダメで、むしろお客様に楽しんでもらうことも大事です。
そこにこんなツイートが流れてきた。
バンドマンの友人が突然音楽をやめると言い出す。
ぼく「心境の変化?」
友人「…演奏しに行ったイベントに○○さん(プロ歌手)が居たんだけど」
ぼく「えっ 凄い」
友人「君の演奏を楽しんでるのは君だけだって言われて」
ぼく「酷い」
友人「録音した音源聞いたら実際微塵も楽しくなかったんだ…」— ネヴァダ (@nevadan2) 2018年6月3日
本人だけが楽しくてもいいとは思うんだけど、客観性が出てくるともっとうまくなるし、楽しくなると思うんだよね。
デザインとかイラストでも同じことを思うときがある。
自分で作ったものでも自分の好きなことや盛り込みたい要素を盛ったあとで削る作業が必要。— ミズマチユミコ (@mizumachiyumiko) 2018年6月4日
ですよなー。これほんと胸痛案件でございます。自分の関心の赴くままに延々と書いていいなら、いつまでも書けます。(いまも読者ゼロのブログをどこかで書きたい衝動がなみなみ満タンであります)
それでもとにかく、この「自分が楽しければいい」段階をとことん味わいつくてして経過しないと、なかなか次の「読者を意識する」段階には行かれません。
もちろん形式だけ、表面だけを「読者のみなさま」向けに整えることはできるわけですが、そういうのって賢明なる読者諸氏にはバレバレだし、そもそもそういう文章は面白くないとわたしはおもうんだなー。
ワロタ。自分が楽しいのと、人を楽しませるのは似て非なるものですね。
— 天海 玉紀 (@tamaki_deluxe) 2018年6月4日
(人を楽しませることができたら、それはお仕事になるんだよ。ぼそり)
— 天海 玉紀 (@tamaki_deluxe) 2018年6月4日
書きたい放題の垂れ流しブログをインターネットに散々放出してきたわたしですが、一転して「お客様に来ていただく」ためのブログを書くようになってはや何年。血の汗流せ!涙を拭くな!状態で日々七転八倒しております。(日々楽しそうに書いてる、と思っていただけたなら、それはわたしの頑張りの成果です。きりっ)
これね、ここ1年位かな、自分が楽しいことで稼ぎたいっていうご相談が増えたのですが、自分の楽しさや満足と他者の楽しいが合致することはそうそうないです。それやってもいいかなっていうホロスコープはたまに見かけるけど、そういう人は好きなことで稼ぎたいって言わなかったりするのよね。 https://t.co/J8nz2nId1j
— ミズマチユミコ (@mizumachiyumiko) 2018年6月4日
そーだそーだ。本当にこれは真理であるよ。どこからどんな占術で見ても真理であるよ。「好きを仕事に」というのは「自分の好き勝手をしてお金もらう」ということではない。自分がすきでやってたことを資本に誰かの利益を産むようなことをして対価をもらう、という話でありましょう?
「いまを生きる」→「豊かな暮らし」の間に密かに流れているのは「じぶんのため」→「周りのため」という断層なのでした。
「いまをいきる」と「豊かな暮らし(これはつまり周りのために自分の労力を差し出すってこと)」この二つで必要な要素の違いを理解してうまく調整しながら、両立できる人は、ものすごく魅力的です。
好きで稼ぐかぁ〜。そんなこと考えたこと無いなぁ。ずっと続けるにはどうすれば良いか、はあった……かな? んで続けてたら、気が付いたら対価が発生していたって感じ?
— 高畑吉男 (@bardoffairyhill) 2018年6月4日
これは別に生まれつき持ってる星の配分だけに限らないです。誰にでも当てはまる話なんだけど、特にスムーズにやりやすいのが、「いまをいきる」と「豊かな暮らし」の要素をもともと持ってる人たちだとおもいます。
しかしなー「そんなに人のリアクションばかり気にして、なにがたのしいのか?そんなことしてなにが幸せなのか?」と、日々心の責め苦に苛まれることもありましてな。めっちゃ憂鬱になることも多々あるわけです。(リアル)
そーそ。デフォルト憂鬱。「なんでみんなそんなに明るくて前向きで生産的でみんなと同じ王道が好きなの?××よ。まるっきり意味ワカンね」と思ったことがない人なんているのかなー。素朴な疑問。
— 天海 玉紀 (@tamaki_deluxe) 2018年6月4日
すると、あちこちから「調舒星」の凄腕ナカーマが現れた☆
悩むの趣味 よくわかりますよ!
— 菊池ペコ (@awaimonoya) 2018年6月4日
ひゃっはー!ペコ先生もナカーマ♪
悩んでる、というか憂鬱な自分がそもそも好きです。憂いを秘めた横顔とか憧れる!
— 高畑吉男 (@bardoffairyhill) 2018年6月4日
うぇーい!ヨシオ先生もナカーマ♪
調舒星は悩むのが趣味。
まさに(笑)
悩んでる自分大好き…かもしれない(笑) https://t.co/EkDA6lfFbV— 山吹海帆 (@MihoYamabuki) 2018年6月4日
やったーーー!山吹先生(以前の金曜トナカイのコンビ)もナカーマ♪
みんな「悩み」はあるとおもうよ。でもな!「コスパ!」とか言ってる調舒星はダメダメよ。「将来が不安」とか言ってる調舒星も日和ってるよ。「いまをいきる!」ガチマジ!
— 天海 玉紀 (@tamaki_deluxe) 2018年6月4日
というわけで、迷ったらキレッキレの方を選ぼう!(自分に言い聞かせているよw
— 天海 玉紀 (@tamaki_deluxe) 2018年6月4日
ということで、調舒星ナカーマがあちこちで悩みつつご活躍なのをみると、まぁもう少し頑張ってみるか、と気を取り直す今日この頃でございます。
そうそう。調舒星イベントを企画するんだ、おれ。有言実行。よろしくね。
— 天海 玉紀 (@tamaki_deluxe) 2018年4月17日
はい。ということで、きょうも無駄に話が長い調舒星ブログをお届けいたしました。
ご静聴&最後までお読みくださってありがとうございます!www
※ これまでの記事もよろぴくね!みんな、みてね〜^^(はーと♪