続「辰と戌」戊生まれさん、戊辰関係者のみなさま宛の追記
特に「戊」さんと、「戊辰」さんたち宛に、先日の記事からの続きを書きました。 先日UPした「辰と戌」に続々と関係者のみなさまからコメントいただいております。ありがとうございます! 2018/04/13 辰と戌(天羅地網と魁…
特に「戊」さんと、「戊辰」さんたち宛に、先日の記事からの続きを書きました。 先日UPした「辰と戌」に続々と関係者のみなさまからコメントいただいております。ありがとうございます! 2018/04/13 辰と戌(天羅地網と魁…
今年は戊戌年ですので、辰月は「辰×戌」ですね。激しいですね。辰・戌関係者のみなさま、いかがお過ごしですか?特にご自分の中に生まれつき「辰」と「戌」を同時に持っている方々は、天羅地網(てんらちもう)とも言われ、鋭い直観力や…
きょうは春節。つまり旧正月で、中華圏で伝統的な新年として盛大に祝われます。春節=旧正月は、二十四節気の雨水(2月19日ごろ)直前の朔日(つまり新月)で、1月21日-2月20日くらいの間を毎年移動しますので、毎年日付が違い…
来年(2018年立春以降)は戌(いぬ)年。これはみなさまご存知ですね。8日からちょうど戌月が始まることですし、「戌」という来年の雰囲気を少し先取りして意識してはいかがでしょうか。 古代中国での年号は、もともと木星の位置を…
No.23 丙戌(ひのえいぬ) 午未天中殺 丙(火・陽)+ 戌(土・陽) 秋の夕暮れの太陽 のんびりとした明るさ、保守的、外見の美しさ(夕日が美しいのと同じ。素の姿が見えない)、お金を稼ぐ才能あり。 伝統的には「天罡(て…
2015年 丙戌(ひのえいぬ) 10月8日〜11月7日 2015年10月08日 23:43 寒露 2015年10月24日 02:47 霜降 ◇ 「戌」の特徴 土性(陽) 季節=秋の土用 時間=19:00〜21:00 地上…