ご予約・お問い合わせ

3/15, 3/20「六十干支の研究」

※ 3/10 お申し込みを締め切りました。ありがとうございます。

20140228220546

2016年3月15日(火)10:00〜13:00

「六十干支の研究」

場所:トナカイノニカイ(南阿佐ケ谷ウラナイトナカイ2F)→★
料金:5000円
定員:8名(3/10 満席)

※ 3/20(日)同内容での開催分は満席です。ご了承ください。

お申込み・お問い合わせ →★

あなたの命式には、どんな景色が隠されているでしょうか?

それぞれの干支は、自然界の景色や、季節の風景などを表すので、その意味やイメージがわかれば、個人の性格を推測したり、時期や出来事の予測などに応用ができます。

例えば「秋の湖」のような干支生まれの方にこんな風に申し上げたことがあります。

20140228220550

以前は「乙亥」生まれの甘夏弦さんが「わたしは水栽培のヒヤシンス!」とのご感想をお寄せくださいました。→★(みなさまからのご感想、いつも嬉しく拝読しています。ありがとうございます!)

干支になじむと、命式を見るだけで、暑い、寒い、しっとりしている、乾いている、草木が生えている、水があふれている、お日様が照っている、赤々と燃える冬の焚き火、宝物が埋まったグランドキャニオン、緑したたる山々、白い雪に覆われた大地、砂漠のサボテン、などなど、さまざまな風景が浮かび上がって見えてくるようになります。

十干と十二支の組み合わせでできている干支は、全部で六十種類あります。この講座では、干支がどのような構成でどんな意味かを探ります。

(ご参加の方が命式にお持ちの干支の説明は多めに。該当者なしの分はさらっと。このあたりは状況次第です)

ええっ? 干支って六十種類もあるの?そんなに覚えるのはとても無理!とおもわれるかもしれませんが、最初は難しい漢字の羅列にしか見えない干支も、仕組みと法則が分かれば、その意味を自分で類推することができるようになります。

干支の読み解き方の基本的なセオリー、六十干支それぞれの簡単な意味をすべて網羅します。ご自身で研究を深めるのに役立つ参考書籍の紹介、さらに時間があれば特殊な干支(異常干支、日座、日居)についての解説なども組み込みます。

この日だけで全部いっぺんに意味を覚えようというのではなく、ご自身で読み解くためのヒントと、今後の勉強に役立てていただくことが目的です。

対象レベル :十干と十二支が全部すらすらと言えて、書けて、それぞれの陰陽五行の分類がわかる。五行の相生相剋関係を理解している。

ご不明な点などは、お気軽にお問い合わせください。意欲あふれるみなさまのご参加をお待ちしております。